食べることが大好きな子ども達。挨拶前の「手を合わせましょう」のかけ声に笑顔パチンと合わせる姿は、とてもかわいいです。給食を配ると、高月齢児は片手にスプーンを持ち、もう片方の手で手づかみながらも自分で食べることができています。スプーンで食べることはまだ難しいですが、一緒にすくいながら少しずつスプーンでの食事を促していきたいです。低月齢児も、摘まみやすいものを目の前に置くと自ら手を伸ばして掴んで食べるようになってきました。自分で食べたり、飲んだりすることに喜びを感じるようになってきていますので、ご家庭でも片づけが大変かと思いますが、お子様と楽しい食事時間をつくっていただければと思います。
9月の目標
*気温の変化に留意しながら、ひとりひとりの体調を整え、健康に過ごせるようにしていく
*戸外に出て、体を動かしたり探索活動を楽しんでいく
*戸外に出て、体を動かしたり探索活動を楽しんでいく