先月は、運動会の歌を元気に歌っていた子ども達。口を動かしてメロディを聞いて・・回数を重ねるごとに楽しく歌えるようになっており、音程を合わせたり、曲調に合わせて声色を変えることも頑張っています。歌詞の中にどのような物語があるのか一緒に考えると、いろいろな反応があり、子ども達の新鮮な視点に驚かされることもあります。どんな歌をうたっているのか尋ねてみて下さい。そこで、今月は月の歌でもある『あめふりくまのこ』の歌詞を自分なりにイメージして、絵に表現することにも挑戦してみたいと思っています。
6月の目標
*梅雨期の過ごし方を知り、衛生習慣を身につける
*梅雨期の自然事象や動植物に興味・関心をもって関わる
*自分の考えや思いを出し合いながら遊び、友達や異年齢児との繋がりを広げる
*梅雨期の自然事象や動植物に興味・関心をもって関わる
*自分の考えや思いを出し合いながら遊び、友達や異年齢児との繋がりを広げる