発表会では、人前で緊張したりテンションが上がる子などがいましたが、一人一人が日頃の成果を発揮して頑張ることができました。みんな、練習の時から意欲的で、自由遊びの時も「先生、歌ながして!」と保育者にリクエストして踊ったり、違うグループの踊りも興味津々で見たり、一緒に踊ったりと楽しんでいました。今回挑戦したカスタネット奏では、一拍打ちを主に行っていきましたが、リズムが少し違うだけでも子ども達にとっては難しく感じるようで、初めはなかなか揃わず苦戦しましたが、練習を行う中で待つところ、鳴らすところもリズムに合わせて知らせることで少しずつ揃うようになりました。これからも、普段の遊びの中にリズム遊びを取り入れ、いろいろなリズムを楽器で鳴らして楽しんでいきたいと思います。
1月の目標
*寒さに負けない体つくりをし、健康に過ごせるようにする
*ごっこ遊びや集団遊びを通して、友達との関りを深める
*身近な冬の自然に興味を持ちながら遊びを楽しむ
*ごっこ遊びや集団遊びを通して、友達との関りを深める
*身近な冬の自然に興味を持ちながら遊びを楽しむ