みんなで作ったにこにこ看板。園では『にこにこ運動』と称して“ポイ捨て禁止”“スピード注意”等の地域の美化や交通安全の看板を作って取り付けたり、実際に園周辺のゴミ拾いを行なったりしています。今回、近くの公民館敷地内のゴミ拾いをすると、ジュースの空き缶やお菓子の袋などが落ちており、子ども達は「あっ、ごみがあった」「こっちにもあった」と積極的に拾っていました。「汚い街は嫌だ」「ゴミはごみ箱にすてないといけない」と実感していました。この経験が、自分の身の回りの片付けや整理整頓にも繋ぐことができればと思っています。
7月の目標
*夏期の健康・衛生に留意し、快適に過ごせるようにする
*夏ならではの全身を使った遊びを保育者や友達と楽しむ
*身近な動植物や夏の自然現象に触れ、興味・関心をもつ
*夏ならではの全身を使った遊びを保育者や友達と楽しむ
*身近な動植物や夏の自然現象に触れ、興味・関心をもつ