先月は、いろいろな感触遊びを楽しみました。人工芝やエアーキャップなどに触れ最初は怖がっていた子ども達でしたが保育者が遊びに誘うと触ったり、歩いたりしながら徐々に慣れ楽しんでいる姿が見られました。また、砂遊びも砂場に裸足で入り、砂の感触を全身で感じました。砂の感触に驚き泣いてしまう子や自分から砂に触ろうと手を伸ばす子など反応は様々でしたが、一人ひとりのペースで楽しむことができました。今後も五感(見る・聴く・味わう・嗅ぐ・触れる)で感じられる遊びや体験ができる環境を作って子ども達の成長を育んでいきたいと思います。
6月の目標
*体調の変化や清潔に気を配り、梅雨期を心地よく過ごせるようにする
*梅雨期の自然に触れながら遊び、晴れ間には戸外に出て身体を動かすことを楽しむ
*梅雨期の自然に触れながら遊び、晴れ間には戸外に出て身体を動かすことを楽しむ